2019年12月20日に「”お好きな1カ月間いつでも”JALグループ国内線FLY ON ポイント1.5倍キャンペーン」が継続されると発表されました。
なんと! 2倍ではなく1.5倍へと変更になってしまいました。
以下、1.5倍として書き直しました。
FOP1.5倍キャンペーンとは、自分で指定した1ヶ月間の期間中にJAL国内線に搭乗すると、通常の1.5倍のFOPがもらえるというものです。このキャンペーンを利用することによって、FOPを稼ぎやすくなるのでJGCプレミアやダイアモンドを狙いやすくなりますね。
また、2019年はクリスタルでJGC会員にならなかった方も、このキャンペーンで50,000FOP以上を獲得してJGC会員を目指すことが可能です。そのまま一気にJGCプレミア以上を狙うのもありですね。
※ FOP1.5倍キャンペーンの対象者は前年にクリスタル以上のステータス(30,000FOP or 30回搭乗)を達成した方のみです。
〔FLY ON ステイタス会員限定〕”お好きな1カ月間いつでも”JALグループ国内線FLY ON ポイント1.5倍キャンペーン
キャンペーン期間:2020年度:2020年4月1日(水)~2021年3月31日(水)(ご搭乗日)
2020年度 登録受付開始:2019年12月25日(水)~
対象のお客さま:2020年度:2019年1月~12月のご搭乗実績で2020年度のFLY ON ステイタスを達成されたJALマイレージバンク(JMB)会員の方
対象路線:JALグループ国内線 全路線全便
※ご選択いただける月は1つとなります。一度選択いただいた内容は変更できません。なお、複数登録された場合には、最後の登録内容を優先させていただきます。
〔FLY ON ステイタス会員限定〕”お好きな1カ月間いつでも”JALグループ国内線FLY ON ポイント1.5倍キャンペーン
登録期限は指定する月によって違いますので、注意する必要があります。
希望の月 | 登録期限 |
2020年4月 | 2020年3月15日(日)まで |
2020年5月 | 2020年4月15日(水)まで |
2020年6月 | 2020年5月15日(金)まで |
2020年7月 | 2020年6月15日(月)まで |
2020年8月 | 2020年7月15日(水)まで |
2020年9月 | 2020年8月15日(土)まで |
2020年10月 | 2020年9月15日(火)まで |
2020年11月 | 2020年10月15日(木)まで |
2020年12月~2021年3月 | 2020年10月31日(土)まで |
2020年11月までは前月の15日が登録期限で、2020年12月~2021年3月は2020年10月31日までです。忘れないようにしましょう。また一度登録すると変更はできません。
キャンペーン適用後のFOPを計算してみます
国内線
定番の羽田~那覇と、札幌住みの私が気になる路線を数箇所計算してみます。先得、特便、普通運賃別に表にしてます。
- 全て片道
- 「マイル数をしらべよう!」で計算
計算するときに注意しなければならないのは、特便や普通運賃での「搭乗ボーナス FLY ON ポイント」でもらえる400FOPは1.5倍の対象にはなりません。
【FOP1.5倍キャンペーン運賃別比較表】
先得
通常 普通席 | 1.5倍 普通席 | 1.5倍 クラスJ | 1.5倍 ファースト | |
羽田~那覇 | 1,476 | 2,214 | 2,508 | 2,127 |
羽田~福岡 | 850 | 1,275 | 1,446 | 2,836 |
羽田~札幌 | 766 | 1,149 | 1,302 | 1,914 |
大阪~札幌 | 1,000 | 1,500 | 1,698 | |
中部~札幌 | 922 | 1,383 | 1,566 | |
福岡~札幌 | 1,324 | 1,986 | 2,250 | |
大阪~那覇 | 1,108 | 1,662 | 1,884 | |
中部~那覇 | 1,214 | 1,821 | 2,064 |
特便
通常 普通席 | 1.5倍 普通席 | 1.5倍 クラスJ | 1.5倍 ファースト | |
羽田~那覇 | 1,876 | 2,614 | 2,908 | 4,090 |
羽田~福岡 | 1,250 | 1,675 | 1,846 | 3,236 |
羽田~札幌 | 1,166 | 1,549 | 1,702 | 2,314 |
大阪~札幌 | 1,400 | 1,900 | 2,098 | |
中部~札幌 | 1,322 | 1,783 | 1,966 | |
福岡~札幌 | 1,724 | 2,386 | 2,650 | |
大阪~那覇 | 1,508 | 2,062 | 2,284 | |
中部~那覇 | 1,614 | 2,221 | 2,464 |
普通運賃
通常 普通席 | 1.5倍 普通席 | 1.5倍 クラスJ | 1.5倍 ファースト | |
羽田~那覇 | 2,368 | 3,352 | 3,646 | 4,828 |
羽田~福岡 | 1,534 | 2,101 | 2,272 | 2,953 |
羽田~札幌 | 1,420 | 1,930 | 2,083 | 2,695 |
大阪~札幌 | 1,732 | 2,398 | 2,599 | |
中部~札幌 | 1,628 | 2,242 | 2,425 | |
福岡~札幌 | 2,164 | 3,046 | 3,310 | |
大阪~那覇 | 1,878 | 2,617 | 2,839 | |
中部~那覇 | 2,018 | 2,827 | 3,070 |
2019年の2倍と2020年の1.5倍を比較してみましょう。特便のクラスJで比較
特便クラスJ
2019年 2倍 | 2020年 1.5倍 | 差 | |
羽田~那覇 | 3,744 | 2,908 | 836 |
羽田~福岡 | 2,328 | 1,846 | 482 |
羽田~札幌 | 2,136 | 1,702 | 434 |
大阪~札幌 | 2,664 | 2,098 | 566 |
中部~札幌 | 2,488 | 1,966 | 522 |
福岡~札幌 | 3,400 | 2,650 | 750 |
大阪~那覇 | 2,912 | 2,284 | 628 |
中部~那覇 | 3,152 | 2,464 | 688 |
あたりまえですが長距離ほど差が大きいです。結構な違いですよね~
FOP単価を計算してみます。
私がよく利用するのは、札幌~関西~那覇です。特便21のクラスJに乗り、運賃は参考として2020年1月の最安値を使います。
2019年 2倍FOP | 2020年 1.5倍FOP | 運賃 | |
札幌~関西 | 2,664 | 2,098 | 11,210 |
関西~那覇 | 2,912 | 2,284 | 10,960 |
那覇~関西 | 2,912 | 2,284 | 11,160 |
関西~札幌 | 2,664 | 2,098 | 10,810 |
FOP合計 | 11,152 | 8,764 | 44,140 |
FOP単価 | 3.96 | 5.04 |
2019年と2020年では、2,388FOPも違います。大きいです。
国際線
当キャンペーンは国内線搭乗が条件なので、国際線は関係ないように思いますが、実は国内乗継便も対象となります。しかも国内乗継便は普通運賃が適用されます。
たとえば札幌からシンガポールへプレエコで行く工程で考えてみます。乗継便は運良くクラスJへ当日アップグレードできたと過程。
札幌ではなく沖縄にすればもっとFOPを稼ぐことができます。
FOP | FOP合計 | 運賃 | FOP単価 | ||
札幌~羽田 | クラスJ | 2,083 | 14,902 | 121,410 | 8.15 |
羽田~シンガポール | プレエコ | 5,368 | |||
シンガポール~羽田 | プレエコ | 5,368 | |||
羽田~札幌 | クラスJ | 2,083 |
私の2020年の修業
2019年分のFOP2倍キャンペーンは、2020年3月に指定していました。そろそろ予約しようかなと思っていたところに、1.5倍への発表です。
2020年は2回のFOP2倍キャンペーンを利用して、JGCプレミアを狙おうかと思っていたんですけどね~
ちょっと熱が冷めてきたという感じですね(笑)
コメント