クアラルンプール旅行でホリデイ・イン エクスプレス クアラルンプールに宿泊してきました。IHGリワーズでポイントを貯めているので、クアラルンプールではこのホテルと、インターコンチネンタルホテルクアラルンプールに泊まりました。キャンペーンのクリアも兼ねていたので、最安値よりはちょっと高いプランで宿泊です。最初は一人で3泊、次に家族と二人で3泊の2滞在しました。
IHGグループの中では比較的安く泊まれるホテルで、コインランドリーがあったりとビジネスホテルのような感じでした。部屋は一人だと十分ですが、二人ではちょっと狭かったですね。
宿泊プラン
ポイントが多くもらえるスピードアップキャンペーンで下記の案件がありました。
- 3泊のご滞在で2,000ボーナスポイントを獲得いただけます。ご希望の特典がいっそう身近になります。
- YOUR RATE(会員専用料金)でのご滞在2回で、2,000ボーナスポイントをプレゼント。
最初に一人でYOUR RATEで3泊、次もYOUR RATEで3泊して、2滞在でクリアです。この時はベット1台でも2台でも料金は変わらず最安値は1泊5,776円で、YOUR RATEだと7,712円でした。YOUR RATEは、基本ポイントの他に1泊1,000ポイントが加算されるというプラン。(ホテルによって加算ポイントは違います)

ロケーション
⑧KLモノレールのラジャチュラン駅から徒歩3分です。ブキビンタンへは徒歩で15分くらいですから十分歩けます。ブキビンタンからKLCCへと続くウォークウェイ(空中通路みたいなもの)まで10分くらいなのでKLCCまで歩くことも可能です。KLCCまでは20分くらいかな。
ホテルの隣のビルにはファミリーマートがあるので、ちょっとしたお買い物には便利です。
クイーンベッド・スタンダードルーム
ベットはクイーンサイズで、一人で寝るには大きすぎるほどでした。こういうときはど真ん中ではなく、結局片側しか使わないんですけどね。
ここでパソコンいじってました
金庫は毎日使いました。無料の水が2本
ドライヤーは備え付け。この左側にシャワールームがあります
一人だと広さは十分でなかなか過ごしやすかったです。写真を撮り忘れましたがシャワールームが広くて使いやすく、なにより排水がきれいに流れて快適でした。普段泊まってるホテルは排水が悪い所が多いので、これには感心しました。
2シングルベッド・スタンダードルーム
続いては家族と二人で泊まりました。見て分かる通りベット2台は狭いです。玄関からの通路が広いのでそこにスーツケースを広げて過ごしました。
朝食ビュッフェ
このホテルはそもそも朝食は無料ですから、あまり期待しないほうがいいかもしれません。おかずの種類は3~4種類、おかゆ、パンは3種類、シリアル、果物、コーヒー、紅茶、ジュース、ヨーグルトくらい。
ビュッフェのところで写真を撮るのは、気がひけるので私がもってきた朝食をのせます。ちょっと物足りないなと感じましたが、まあOKでしょう。
その他の施設
エレベーターには常にガードマンが立っていて、出入りする人をチェックしていました。エレベーターはカードキーかざしてから階数ボタンを押す形で、カードキーを持っていない人は降ろされてましたね。
コインランドリーは使うつもりだったのですが、洗剤を持ってくるのを忘れてしまい、わざわざ買うのも面倒なので諦めました。ジムは私が見た時は誰も使っていなく、それなりの器具がありましたが、どうも寂しい感じ。
まとめ
部屋は二人だと少々狭いですが、綺麗で過ごしやすかったです。ホテルの前が大きめの道路でしたが、それほどうるさくもなくぐっすり眠れました。ベットは硬めで寝やすかったです。
周りに食事をできるような所は見当たりませんでしたが、少し歩けばブキビンタンのパビリオンがありますから、困ることはないでしょうね。雨が降るとちょっと面倒かもしれませんが。
難点は朝食ですね。種類が少ないですが無料なので我慢しましょう。
IHG修行を続けるのであれば、クアラルンプールではここが定宿になるでしょうから、このまま変わらないで欲しいですね。
コメント
#先日は名前欄を間違ってしまいました。
KLは高級ブランドのホテルが安いので悩ましいですね。
インターコンチネンタルでも、朝食込みで1万円ちょとで宿泊できますから。
FOPもそろそろ結構貯まってきたのではないでしょうか。
こんにちは、miyaさん
コメントありがとうございます。
初めてのクアラルンプールでしたがホテルが安くていいですね。
FOPはやっと25,000に到達しました。サファイアまであと半分ですので頑張ります!