JALから中国行きのビジネスクラスの割引運賃が発表されました。目的地は上海、北京、大連、広州。あまり中国は人気がないのか予約期間は6カ月間あります。台湾も6カ月。
正直、あまり中国へ行きたい!という気持ちはないんですが、JGC修行を兼ねて旅行というのはありかもしれません。
中国行きおトクなビジネスクラス運賃登場!
- 予約期間:2018年3月20日~9月13日
- 設定期間:2018年4月10日~10月4日
- 予約クラス:X(搭乗区間マイルの125%)
- 有効期間:2日以上14日以内(ただし復路は最初の日曜日以降)
- 途中降機(ストップオーバー):不可
- 予約変更:不可
- 取り消し・払い戻し:取り消しの連絡を行った場合:40,000円
各路線のFOP
- 4月中旬で探した
- 上海へは大阪・名古屋発も対象
- マイル・FOPは、「マイル数をしらべよう」で計算
- JALカードCLUB-A会員で計算(通常マイル+25%)
- 国内乗継便はクラスJ。
上海往復ビジネスクラス
東京発↓
出発地 | 到着地 | マイル | FOP | FOP合計 | 運賃 | FOP単価 |
東京 | 上海 | 1,736 | 2,483 | 4,966 | 94,720 | 19.07 |
上海 | 東京 | 1,736 | 2,483 |
札幌発↓
出発地 | 到着地 | マイル | FOP | FOP合計 | 運賃 | FOP単価 |
札幌 | 東京 | 701 | 1,522 | 8,010 | 107,480 | 13.41 |
東京 | 上海 | 1,736 | 2,483 | |||
上海 | 東京 | 1,736 | 2,483 | |||
東京 | 札幌 | 701 | 1,522 |
沖縄発↓
出発地 | 到着地 | マイル | FOP | FOP合計 | 運賃 | FOP単価 |
沖縄 | 東京 | 1,353 | 2,564 | 10,094 | 107,300 | 10.63 |
東京 | 上海 | 1,736 | 2,483 | |||
上海 | 東京 | 1,736 | 2,483 | |||
東京 | 沖縄 | 1,353 | 2,564 |
北京往復ビジネスクラス
東京発↓
出発地 | 到着地 | マイル | FOP | FOP合計 | 運賃 | FOP単価 |
東京 | 北京 | 2,051 | 2,862 | 5,724 | 99,680 | 17.41 |
北京 | 東京 | 2,051 | 2,862 |
札幌発↓
出発地 | 到着地 | マイル | FOP | FOP合計 | 運賃 | FOP単価 |
札幌 | 東京 | 701 | 1,522 | 8,828 | 112,390 | 12.73 |
東京 | 北京 | 2,051 | 2,862 | |||
北京 | 東京 | 2,051 | 2,862 | |||
東京 | 札幌 | 701 | 1,522 |
沖縄発↓
出発地 | 到着地 | マイル | FOP | FOP合計 | 運賃 | FOP単価 |
沖縄 | 東京 | 1,353 | 2,564 | 10,852 | 112,260 | 10.34 |
東京 | 北京 | 2,051 | 2,862 | |||
北京 | 東京 | 2,051 | 2,862 | |||
東京 | 沖縄 | 1,353 | 2,564 |
大連往復ビジネスクラス
東京発↓
出発地 | 到着地 | マイル | FOP | FOP合計 | 運賃 | FOP単価 |
東京 | 大連 | 1,629 | 2,354 | 4,708 | 99,720 | 21.18 |
大連 | 東京 | 1,629 | 2,354 |
札幌発↓
出発地 | 到着地 | マイル | FOP | FOP合計 | 運賃 | FOP単価 |
札幌 | 東京 | 701 | 1,522 | 9,416 | 112,300 | 11.93 |
東京 | 大連 | 1,629 | 2,354 | |||
大連 | 東京 | 1,629 | 2,354 | |||
東京 | 札幌 | 701 | 1,522 |
沖縄発↓
出発地 | 到着地 | マイル | FOP | FOP合計 | 運賃 | FOP単価 |
沖縄 | 東京 | 1,353 | 2,564 | 9,836 | 112,300 | 11.42 |
東京 | 大連 | 1,629 | 2,354 | |||
大連 | 東京 | 1,629 | 2,354 | |||
東京 | 沖縄 | 1,353 | 2,564 |
広州往復ビジネスクラス
東京発↓
出発地 | 到着地 | マイル | FOP | FOP合計 | 運賃 | FOP単価 |
東京 | 広州 | 2,848 | 3,816 | 7,632 | 119,680 | 15.68 |
広州 | 東京 | 2,848 | 3,816 |
札幌発↓
出発地 | 到着地 | マイル | FOP | FOP合計 | 運賃 | FOP単価 |
札幌 | 東京 | 701 | 1,522 | 10,676 | 132,260 | 12.39 |
東京 | 広州 | 2,848 | 3,816 | |||
広州 | 東京 | 2,848 | 3,816 | |||
東京 | 札幌 | 701 | 1,522 |
沖縄発↓
出発地 | 到着地 | マイル | FOP | FOP合計 | 運賃 | FOP単価 |
沖縄 | 東京 | 1,353 | 2,564 | 12,760 | 132,260 | 10.37 |
東京 | 広州 | 2,848 | 3,816 | |||
広州 | 東京 | 2,848 | 3,816 | |||
東京 | 沖縄 | 1,353 | 2,564 |
まとめ
実はそれぞれの都市の場所がはっきりとわかりません。マップを切り抜いてみました。
上から時計回りに北京、大連、上海、広州。
広州が最も距離を稼げそうですね。沖縄発だと大連以外はFOP単価10台ですから十分修行になりそうです。
時間があるなら、そこからマレーシア航空などで他の地域に飛ぶのもいいかも。例えば現在行われているセールで北京~シンガポール(クアラルンプール経由)のビジネスクラスだと
出発地 | 到着地 | マイル | FOP | FOP合計 | 運賃 | FOP単価 |
北京 | シンガポール | 2,929 | 3,661 | 7,322 | 約120,000 | 16.39 |
シンガポール | 北京 | 2,929 | 3,661 |
あまりよくなかった(笑)
広州~シドニー(クアラルンプール経由)のビジネスビジネスはまあまあですね。
出発地 | 到着地 | マイル | FOP | FOP合計 | 運賃 | FOP単価 |
広州 | シドニー | 5,706 | 7,133 | 14,266 | 約154,000 | 10.79 |
シドニー | 広州 | 5,706 | 7,133 |
という感じでマレーシア航空のセールと調整しながらの修行もありかもしれません。
コメント