海外の格安航空券掲示板で、ジャカルタ発ミラノ・チューリッヒ・バルセロナ行きの航空券が安いという情報を見つけました。投稿記事では、ミラノが1306ドルで、他2箇所は100-150ドルほど高く、さらにローマは300ドルほど高いとの記述。夏から12月上旬の間で、滞在期間は2カ月まで。日本円にして15万円ほどですから安いですね。
早速グーグルフライトでチェックしてみましょう。ジャカルターミラノを7月で見てみます。たしかに14.6万円が表示されていますね。(1306ドル×110円=14.4万円くらい)
グーグルフライトでは、チューリッヒとバルセロナは16万円、ローマが17.8万円でした。他にも探せばあるのかもしれません。
ジャカルタ発ミラノ行き
実際にカタール航空で地域をインドネシアにしてチェックしてみます。
出発 | 到着 | 飛行時間 | 機種 | 乗り継ぎ |
9:00 ジャカルタ | 13:45 ドーハ | 8時間45分 | Boeing 787-8 | 1時間40分 |
15:25 ドーハ | 20:55 ミラノ | 6時間30分 | Airbus A330-300 | |
9:05 ミラノ | 16:10 ドーハ | 6時間5分 | Boeing 777-300ER | 2時間35分 |
18:45 ドーハ | 7:45 ジャカルタ | 9時間 | Boeing 787-8 |
カタール航空サイトで円換算すると、146,219円(18541500.00IDR)とでました。100 IDR=0.79円ですね。運賃(10856000.00)+諸税(7685500.00)。
変更は 18,486円(2340000 IDR)で、連絡ありのキャンセルは 36,965円(4679000 IDR)。
JGC修行としてはどうか?
予約クラスはRなので区間マイルの125%。
FOP単価を計算してみます。146,219円なので、8.33です。すばらしい!
出発 | 到着 | 区間マイル | FOP | 合計 | FOP単価 |
ジャカルタ | ドーハ | 4,294 | 5,368 | 17,546 | 8.33 |
ドーハ | ミラノ | 2,724 | 3,405 | ||
ミラノ | ドーハ | 2,724 | 3,405 | ||
ドーハ | ジャカルタ | 4,294 | 5,368 |
4月の日本発着ビジネスクラスセールは30万円で、獲得FOPは19,668、FOP単価は15でした。日本からジャカルタまでのチケットを確保しなければなりませんが、カタール航空に乗ってみたいので、これは検討してもよさそうです。
日本からジャカルタへは?
東京からジャカルタへの運賃とFOP単価を計算。あまり良くはないですね~。特典航空券で行った方がいいかな。プレエコだと40,000マイル。
クラス | 区間マイル | FOP | 運賃 | FOP単価 |
エコノミー | 3,612 | 3,109 | 74,400 | 23.93 |
プレエコ | 3,612 | 5,818 | 142,400 | 24.48 |
ビジネス | 3,612 | 7,173 | 243,400 | 33.93 |
日本からジャカルタへどのように行くかを考慮しなければなりませんが、ジャカルタ発券はJGC修行に使えそうですね。グーグルフライトでざっと見た感じ12/7まではこの金額で表示されますので、検討してみようかと思います。
コメント
いつもためになる情報をありがとうございます。
この記事を拝見して、夏にジャカルタ〜ミラノを予約しました。ドーハもミラノも初めてなので楽しみです。この記事がなければ発券できませんでした。ありがとうございます。
ジャカルタまではアラスカ航空マイルでJAL便を抑えました。
こんばんは キューピーさん
コメントありがとうございます。
お役に立てたようでうれしいです。
いいですね~ミラノ!15万円でカタール航空に乗れてドーハとミランはお得ですよね。
楽しんできてください!