(2018/11/14追記)新たに、札幌発バンコク行きのエコノミークラス往復が22,000円(諸税込みで約35,000円)というのが販売されので、追記しました。
タイ航空から、札幌発バンコク行きのエコノミークラス往復が、「TG スーパーディール 北海道」として39,000円(諸税込みで約50,000円)で販売されています。札幌~バンコク線は現在1日1便ですが、2018年12月2日から週3便(火・木・日曜)追加され、合わせて週10便となるそうです。
私は札幌在住でタイへは年に何度か出張で行きますので、参考として記事にします。タイ航空はワンワールドではなく、ANAが属するスターアライアンス所属なので、JGC修行には使えません。
TG スーパーディール 北海道
販売期間:2018年11月1日から2019年1月31日まで
適用期間:日本発 2018年12月2日から2019年3月28日まで
(2018年12月30日~2019年1月3日の期間をのぞく)往路(日本-バンコク間): 札幌発 TG681便 利用限定
復路(バンコク-日本間): 札幌着 TG680便 利用限定
- 予約クラス:エコノミークラス W
- 有効期間:2日以上1カ月以内
- 予約変更:不可
- 払い戻し:25,000円。出発後は払い戻し不可
運賃の設定は期間により違っています。
2018/12/2~12/29:39,000円
2019/1/4~3/28:41,000円
運賃、スケジュール
今回セールの対象は下記の便です。嬉しいのは帰りが朝出発なことです。何度か深夜便に乗ったことがありますが、クーラーがキンキンに効いていてとても寝られませんでした。時間がたつにつれて、あちこちから咳が聞こえてきます…
飛行時間は、行きが7時間50分、帰りが6時間25分です。偏西風の影響で帰りの方が短くなります。
TG681 | 札幌 18:00 | バンコク 23:50 | 火・木・日曜日 |
TG680 | バンコク 8:00 | 札幌 16:25 | 火・木・日曜日 |
現在毎日運行している便は下記です。
TG671 | 札幌 10:00 | バンコク 15:50 | 毎日 |
TG670 | バンコク 23:55 | 札幌 8:20 | 毎日 |
使われる機種は、B777-300とかB747と書いてあるところがありました。
では、実際に12月の運賃を見てみます。
運賃 | 燃油 | 諸費用 | 総額 | |
TG681/TG680 | 39,000 | 9,040 | 3,790 | 51,830 |
TG671/TG680 | 46,800 | 9,040 | 3,790 | 59,630 |
TG671/TG670 | 51,100 | 9,040 | 3,790 | 63,930 |
成田経由 | 65,000 | 9,040 | 6,790 | 80,830 |
2行目は往復ともに日中便にした場合、3行目は従来の直行便です。往復日中便もまあまあ安いですね。
東京で乗り継ぎいらずでバンコクまで行けますので、タイを楽しみたい方におすすめです。
(2018/11/14追記)【号外♪】12月2日、4日発限定。札幌-バンコク往復22,000円~!
12/2と12/4の2日間限定のセールです。なぜこの日なんでしょう?14日後までに帰ればOKのようです。
販売期間:2018年11月14日から2018年11月24日まで
適用期間:札幌発 2018年12月2日、12月4日のみ
往路 : 札幌発 TG681便 利用限定
復路 : 札幌着 TG680/TG670便 利用限定
予約クラス:エコノミークラス: W/Vクラス
最長旅行期間:14日
変更、払い戻し:不可
12/2出発の12/6帰りで検索してみました。飛行スケジュールは上に書いてます。
運賃 | 燃油 | 諸費用 | 総額 | |
TG681/TG680 | 31,120 | 9,120 | 3,830 | 34,950 |
素晴らしいですね。もしかしたら購入するかもしれません。
コメント